DTM DTM・プラグインの紹介&レビュー
-
【4つのチェックポイント】Spotify・AppleMusic配信前に、EXPOSE 2でトラックを最適化する方法
DTMでミックス&マスタリングを終えたら、いよいよストリーミングサービスへ配信! Spotify・AppleMusic配信前にトラックを最適化する方法を解説していきます。EXPOSE 2というプラグインを使いますが、プラグイン無しでLUFS、音量を分析することもできるので、 配信前のチェックシートと・・・
-
【期間限定セール中】アナログEQ Pulsar 8200は、ボーカルとマスタリングにおすすめ!
Pulsar 8200は、クリアな高域としっかりした低域が特徴で、マスタリングからボーカルやギター、エレクトロニックミュージックなど幅広く使用できるEQです。伝説的なパラメトリックEQであるGML8200 EQを忠実に再現しつつも、M/S処理、ボーカル用のディエッサー、オートゲインなど現代制作に必須・・・
-
ミックス&マスタリング比較用プラグイン・REFERENCE 2はアルバム制作にもおすすめ
-
【レビュー】従来のEQを覆した革新的プラグインScaler EQ、何がすごいの?
Scaler EQは、必要な音域・倍音をピンポイントでカット&ブーストできる新時代のEQ。ローエンドにパンチ、高音域はスムーズに仕上げるMagic Shelfや、ダイナミックEQの他に従来のEQタイプも使用可能。PluginBoutiqueのアイディアが詰まった最先端のEQプラグイン。早速み・・・
-
【セールで半額】AI搭載で最高のメロディを簡単に作れるMelody Sauce 2をレビュー
AI搭載でリアルタイムに生成されるメロディーは無限。複雑さやフレーズの長さ、グルーブ感を指定することで自分好みのメロディを作ってくれるMelody Sauce 2。 7種類のジャンル、300種類以上のスタイルに対応、音楽理論の知識がなくても簡単に最高のメロディを作ることができます。
-
【Phase Plant】豊富なソースとセミモジュラーの柔軟性で、初心者からプロまでおすすめのシンセ
通常の波形、ウェーブテーブル、サンプル、グラニュラー、ノイズなどの音源に、とモジュレーションやFXを自由自在に組み替えることで多彩な音作りを可能にするセミモジュラー型のソフトシンセPhase Plant。シンセ初心者から熟練者まで幅広くおすすめできる理由は、使い手に合わせ自由にカスタマイズできるセミ・・・
-
【サチュレーター】多分一番手軽なテープサチュレーションBaby Audio TAIP、Lofiにも◎
AI搭載のテープサチュレーションプラグインBaby Audio TAIP。 ぱっと見カセットですが、リールテープを再現しています。 トラックにアナログテープ特有の温かみ、サチュレーションを付加することができるほか、Wear機能によるテープのすり減りとよじれの再現はLofiにも◎キックに使ってローエン・・・
-
【真空管パッシブEQ】Pulsar MASSIVEでボーカルの空気感&マスタリングは完璧!
ミックス・マスタリング用のEQならPulsar MASSIVEがおすすめ!パッシブ・パラレルEQの組み合わせで自然な仕上がり、真空管の温かみあるサチュレーション、高音をキンキンさせずにボーカルやドラムバスに空気感を追加して輝かせたり、1台で大活躍のプラグイン。バスコンプMuとのバンドルもお得!気にな・・・
-
【Super VHS】深夜にブラウン管テレビを見ているようなLofiビデオサウンド | Baby Audioプラグインレビュー
ノスタルジックでローファイなVHSテープの質感を再現したプラグインSuper VHSを使ってみたのでレビューします。独特のキャラクターで、カセットテープとはまた違う魅力的なLofiサウンドを作ることができるBaby Audio Super VHS。テープの揺らぎやビデオデッキのようなピンクノイズは心・・・
-
【ヒップホッパー必見!】Sublabで、ズシンと図太い808のベース&キックがすぐ作れる!
モダンヒップホップの低音は、808スタイルのサブベースが主流。Sublabを使うと、いろんな質感や深さの低音がめちゃくちゃ簡単に作れます。「普通のシンセはめんどいけど、出来合いのサンプルは柔軟性が低いから使いたくない」という方には、特におすすめです。今なら期間限定で¥1,877!早速みていきましょう・・・
-
【プラグイン】レトロなアナログシンセなら、80年代を感じさせるMinipolがおすすめ
80年代風の図太いベースや、クラシックなアナログシンセサウンドをお手軽に作れるプラグイン、Minipol。コスパも良くて、 音作りもすごく簡単にできるので、シンセ初心者にもおすすめのレトロなアナログシンセプラグイン。今回は、実際に使ってみたのでレビューしていきたいと思います。早速みていきましょう!
-
【~3/17限定セール】今だけ95%OFF!人気のMiniMoogやStuder A800 Tape RecorderなどUADの5プラグイン | Plugin Boutique Electronic Music Bundle
Plugin Boutiqueが12周年ということで、Universal Audioバンドルの期間限定セールを実施中!人気のMiniMoogやStuder A800 Tape Recorderを含む5プラグインが、たったの$49!セールは2月18日まで!単体セールでもここまで安くならないので、気にな・・・
-
【~2/29 期間限定】Massive・Neoverbなど94%OFF!iZotope&Native Instrumentsプラグインがお得なセール中!
2024年2月29日まで、Native InstrumentsやiZotope、BrainWorxの合計5プラグインが94%OFFセール中!単品でもここまで安くなることは少ないので、1つでも気になるプラグインがある方は要チェック!人気のMassiveやAI搭載のNeoverbなど
-
【シンセ】新感覚コードチェンジプラグイン・Pitch Innovations Fluid Chords
コード内の構成音をピッチベンドするようにチェンジするプラグインPitch Innovations Fluid Chords。 お気に入りのMPEシンセと連携することで、簡単にポリフォニックピッチベンドすることができます。新感覚のシンセ補助プラグインとしておすすめのFluid Chordsを実際に使っ・・・
-
【公式発売プラグイン】本物のRhodesサウンドV8 Pro Virtual Instrumentを使ってみました!通常盤との違いも解説
高品質なエレピ音源なら、Rhodes公式開発のV8 Pro Virtual Instrumentがおすすめ!他の再現系プラグインとは異なる忠実なエミュレーションで、温かいサウンドからパンチの効いた音色まで幅広い音作りが可能。Rhodes V8 Pro Virtual Instrument以外のおすす・・・
-
ミックス初心者が、ミックスを始める前に気をつけるべき「たった2つのこと」
今回はDTMでミックス前に見落としがちな「2つのこと」について解説。それはズバリ、ミックスのリファレンス用意とDTM用のスピーカーを揃えておくこと。「そんなことか」という方はミックス基礎本編へどうぞ!リファレンスを用意せず、マックとヘッドホンだけでミックスを始めようとしていた方は、本記事に5分間ほど・・・
-
【音源あり】繊細なアルペジオから、激しいストロークまでこなすSilk2・ナイロンギタープラグインをレビュー
ujamの新発売プラグイン・Silk 2!4種類のキャラクター、5種類のミックスモード他、超リアルなギターサウンドやフレーズを組み合わせることで熟練のギタリストのナイロンサウンドを手軽に取り入れられるバーチャルインストゥルメントプラグインSilk2。今回はSilk2の魅力をいくつかのデモ動画を踏まえ・・・
-
低音域を完璧にコントロール!BASSROOMで音楽制作の質を向上させる方法
ミックス初心者最大の課題、ローエンドのミックスを数秒で向上させるBassroomのご紹介。 低音が多いと明瞭さが欠け、足りないと弱々しくなる絶妙なバランスが重要な低音域のミックス。 潜在的にミックス初心者の多くが失敗するステップです。Bassroomを使ってクリアでパンチのある低音域をゲットしましょ・・・
-
FETコンプで迷ってるなら、Pulsar1178がおすすめ!人気スタジオコンプを実機クオリティで忠実に再現
迅速なトランジェントと透明感が特徴のFETコンプ1178を忠実に再現したプラグイン・Pulsar1178。 高品質なコンプとして人気のPulsar1178は、ボーカル、ギター、ベース、ドラムバスなど多彩なトラックに特有の明瞭さと存在感を与えます。サイドチェーンEQや良感度メーターなど、コンプ初心者に・・・