MIXROOMレビュー | MSミックス用EQでクリアな中音域、広がりのある高音域
最終更新日:2024/10/30
※本サイトには、アフィリエイト広告またはプロモーション記事が含まれている場合があります。
目次
Mastering the Mixのマスタリング品質インテリジェントEQ
中音域・高音域に特化したMIXROOM・低音特化のBASSROOM
MIXROOMは、中・高音域に特化したインテリジェントEQプラグイン。
ミックスやマスタリングはもちろん、ボーカルやシンセなど幅広いトラックのバランスを、ステレオとMSの側面から調整可能です。
なお、320Hz以下の低音域に特化したEQは、同ブランドのBASSROOMがおすすめ。
MIXROOMのダウンロードはこちら
MIXROOMのここがすごい!
中音域を豊かでクリアに、高音域に広がりを
MIXROOMは、低音以外の音域に特化したEQです。
- 中音域・高音域の特徴
- 中音域:ボーカルやギターなど、主役的要素が集まっている一方で、こもりの原因になりやすい。
- 高音域:トラックに広がりや空気感を与える一方でキンキンしやすい。
特に初心者の壁であるEQですが、MIXROOMは独自のプリセットを使うことで豊かでクリアな中音域、広がりのある高音域を簡単に作ることができます。
Mid・Sideを1%刻み、好みの比率で
MIXROOMは、ステレオでの使用はもちろん。M/S(ミッドサイド)EQとしても使うことができます。
特にユニークなのは、M/Sのバランスを1%刻みで自由に設定できる機能。
- ・MID 100%
- ・SIDE 100%
- ・MID 100% + SIDE 1~100%
- ・SIDE 100% + MID 1~100%
ミックスモードとマスタリングモード搭載
MIXROOMにはミックスモード・マスタリングモードが搭載されています。
- ミックスモード:Gainの範囲が+12dB ~ -12dB
- マスタリングモード:Gainの範囲が+4dB ~ -4dB
マスタリングモードでは、ミックスでの仕上がりをうっかり壊さないようにフィルタリングすることができて、DTM初心者にもおすすめです。
130種類以上!ジャンルやトラックに合わせたプリセット
MIXROOMでは、プリセットを選ぶことで現在のトラックが分析され、選んだプリセットに近づけるためのガイドが表示されます。
例えばテクノを選んだ場合、今のトラックに対して低音が足りないとか高音が大きいといった指示が出てきます。ガイドを参考にしながら、自分の耳で自分好みにミックスすることができるので、プリセットの使用がおすすめです。
ポップスからエレクトロまでジャンルに合わせて選べる
7種類のざっくりしたジャンルの中に、エレクトロならEDMやダブステ、OtherにはDiscoやレゲエ、ソウルなど様々なジャンルに対応したプリセットが用意されています。
- ざっくりしたジャンル分け
- ELECTRONIC/HIP HOP/HOUSE/POP/REB/ROCK/OTHER
プリセットを読み込むことで、現状からどの音域を調整するとジャンルカーブに近づくか、ガイドしてもらうことができます。
ボーカルやミックスが難しいピアノ用プリセットも搭載
MIXROOMには、ジャンル以外に楽器ごとのEQ調整もプリセットを使って行うことができます。
- ざっくりしたジャンル分け
- BASS/DRUM/GUITAR/VOCAL/PIANO/SYNTH/OTHER
MIXROOMのダウンロードはこちら
MIXROOMのダウンロードはこちら
MIXROOMの詳細はこちら