【2025】ディレイでミックスが格段に良くなる。今おすすめのプラグイン3選

【2025】ディレイでミックスが格段に良くなる。今おすすめのプラグイン3選

最終更新日:2025/01/03

今回はミックスを何倍もレベルアップさせるディレイプラグイン特集。

1番目と2番目に紹介するプラグインは複数のディレイタイプがあるので、比較動画を作りました。

EchoBoyとRepeaterはディレイプラグインの2強。どちらをゲットしても間違いない分、どちらにするか悩みますね。

どれも使いやすく高品質なものばかりなので、気になる方はこの機会にチェックしてみてください。

ちなみにリバーブのおすすめはこちら

さっそく見ていきましょう!

30種類ディレイと細かな設定でプロも愛用 | Soundtoys EchoBoy

EchoBoyはSoundtoysのヴィンテージエコー/ディレイプラグイン。

Dirty projectorsHalf WaifのミックスエンジニアであるDavid Tolomeiなど、プロも愛用するプラグイン。

EchoPlex、Space Echo、Memory Man、DM-2、など数々の超人気ヴィンテージディレイをエミュレーションしたスタイルが全てこのEchoBoyに入っています

さらにそれぞれのスタイルに対してWobble、Diffusion、サチュレーションなど細かく設定できます。

さらにエコーを走らせたり遅れさせたり、シャッフルさせたり、スウィングさせたりすることで、曲にあったグルーヴ感を生み出せるGrooveとFeel

BPMに合わせた状態で、ディレイ音同士の感覚を微調整。

ここまでできるEchoBoyがミックスエンジニアに愛用されるのは納得ですね。

EchoBoyの詳細はこちら

テープ強めな23種類のディレイが入ったプラグイン | Repeater

EchoBoyと同じく多数のヴィンテージエミュレーションディレイを含んだRepeaterもミックスする際におすすめのディレイプラグイン。

また23種類中7種類がテープ系のディレイを再現しており、

  • Tape Delay Ancient – 1940年代スタイルの初期の超初期のテープディレイ
  • Tape Delay Classic – 1960年代スタイルのテープディレイ
  • Tape Delay Vintage – 1970年代スタイルのややざらつきのある温かみを感じさせるテープディレイ
  • Tape Delay Modern – 温かみのある高品質なテープディレイ

など一例を挙げるだけでもこだわりが感じられるRepeater。

アナログディレイ以外にもデジタルディレイも複数種類入っているので、ミキシングの際にも1プラグイン内でしっかり使い分けることができて◎

D16 Group Repeaterの詳細はこちら

忠実に再現されたヴィンテージテープエコー | Echo Cat

美しすぎるUIを持ったEcho Catは、60〜70年代に使われていたテープエコーCopicatをエミュレートしたプラグイン。

音抜けを良くしたり、デジタル感を減らす手助けをするサチュレーションへの理解は、DTMのレベルをぐっと押し上げてくれる必須教科。

忠実に再現されたテープのたまらない質感・サチュレーション・ノイズなどは、もちろん調整可能。

M/Sアウトダッキングテンポシンクなどデジタルの良さも融合されたEcho Cat。

RepeaterやEchoBoyと比べると1ディレイに集中型ですが、その分クオリティに対するこだわりを感じるプラグインです。

Echo Catの詳細はこちら

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回はミックスを何倍もレベルアップさせるディレイプラグインを紹介しました。

どれも使いやすく高品質なものばかりなので、気になる方はこの機会にチェックしてみてください。

ミックスの基本はこちらにまとめています。長い記事なのでお時間のある時にどうぞ!

それではまた次回!

【2024年最新】最大96%OFF!ブラックフライデーセール開催!iZotope/SSL/UAD/Arturia/IK/ProQ3プラグインセール情報まとめ・11月28日

【2024年最新】最大96%OFF!ブラックフライデーセール開催!iZotope/SSL/UAD/Arturia/IK/ProQ3プラグインセール情報まとめ・11月28日

いよいよ2024年もブラックフライデーシーズン!続々とプラグインのセールが始まりました。本記事では、DTMプラグインブランドごとにブラックフライデーが終了までお・・・

【レビュー】iZotope Neutron 5だけでミックスできる?機能と使い方を徹底解説

【レビュー】iZotope Neutron 5だけでミックスできる?機能と使い方を徹底解説

iZotope Neutron 5が新発売!最強ミックスツールと話題のNeutron 5を実際に使ってみたので、AIアシスタントの実力や搭載されている10種類の・・・

【黒金87%OFF】5つのSSL Fusionプラグインが¥4,154となる期間限定セール

【黒金87%OFF】5つのSSL Fusionプラグインが¥4,154となる期間限定セール

人気のSSLが期間限定で87%OFF!ミキシング・マスタリングで使えるSSL Fusion5つが、2024/12/11までブラックフライデーセールで4,150円・・・

関連するプラグインdelayおすすめのディレイ

本記事に登場 & 注目のPICKUPおすすめプラグインをピックアップ