【解決済み】Macで画面録画しつつ、Macから出る音とマイク録音する無料の方法

【解決済み】Macで画面録画しつつ、Macから出る音とマイク録音する無料の方法

最終更新日:2024/04/10

画面を解説しながら話すYoutuberや、資料作成に使える、Macで画面録画しながら、マイク録音&DAWの音も録音する方法を紹介します。

1. 無料ソフト・Blackholeのダウンロード

まずは無料ソフトBlackholeをダウンロード。こちら

メアドを入力するとURLが届くのでそこからDLしてください。

(筆者も使っていますが、一応フリーウェアなので自己責任でお願いします。)

チャンネル数は2だと足りないといけないので、16で

2. マイクを接続

このタイミングでMacにマイクを接続してください。マイク付きイヤホンもこのタイミングで接続

3. MacのAudio MIDI Setupの設定

①MacのアプリケーションからAudio MIDI Setupを開く

②まずは出力設定。左下「+」マークから、「Create Multi-Output Device」

③ここで出来上がったものの名前を変えておく方がわかりやすい。今回は「アウトプット」という名前に変更

④アウトプット内で、Blackholeを含めた上で、その他に音を出したいイヤホンや機材にチェック。Blackholeにだけ右側のDrift Correctionをチェック

  • ・MacBook Speaker(もしくはBuildという名前の場合も)
  • ・Blackhole

できたらまた「+」マークから「Create Aggregate」をクリック

⑤出来上がったものをまた名前変更。今回は「インプット」

ここでBlackholeを含めつつ、マイクを選択。BlackholeにだけDrift Correctionにチェック。

Mac側のサウンド設定

①Macの設定>Soundを開く

②Outputを先ほど作った「アウトプット」

③Inputを先ほど作った「インプット」

4. QuickTime Playerの設定

①アプリケーションからQuickTime Playerを開く。

②「control + Command + N」

または左上のメニューから新規画面録画を開く

③OptionsをクリックしてMicrophoneを先ほど作ったInputに設定

④Recordを押したらMac内の音とマイクの音を録音しつつ、画面を録画することができます。

DAWを使っている場合

LogicやGarageBandほか、DAWを使っている場合は設定のAudioからInputとOutputを先ほど作ったものに変更しておきましょう。

【最大83%OFF】AmpliTube、MODO Bass&DrumなどIK Multimedia製品がセール中!¥5,189~

【最大83%OFF】AmpliTube、MODO Bass&DrumなどIK Multimedia製品がセール中!¥5,189~

【7月8日まで】iZotopeの夏セールがスタート!Ozone11・Nectar4が¥4,141~、Neutron4 Elementは無料

【7月8日まで】iZotopeの夏セールがスタート!Ozone11・Nectar4が¥4,141~、Neutron4 Elementは無料

【今週のセール】最大83%OFF!iZotope、UAD、Pulsar Mu | DTMプラグインセール・2024年6月27日

【今週のセール】最大83%OFF!iZotope、UAD、Pulsar Mu | DTMプラグインセール・2024年6月27日

今週注目すべきDTMプラグインのセール情報をまとめました。サウンドデザインから、ミックスマスタリングまで使えるVST/AUプラグイン。せっかくのセールを逃さない・・・

本記事に登場 & 注目のPICKUPおすすめプラグインをピックアップ