【Logic pro】プラグインの保存場所 | VST・プリセットはどこにある?

【Logic pro】プラグインの保存場所 | VST・プリセットはどこにある?

最終更新日:2022/12/26

今回は備忘録的。

VSTとコンポーネントプラグイン、プリセットの保存場所についてです。

いずれもMac標準では隠しフォルダになっているLibraryの中にあります。

Libraryの表示の仕方はこちら

 

VSTプラグインの保存場所

【Logic pro】プラグイン・プリセットの保存場所 | VST・コンポーネンツの忘れがちなディレクトリの備忘録1

VSTプラグインの保存場所のパスはこちら

/Users/user/Library/Audio/Plug-Ins/VST

 

Componentsプラグインの保存場所

【Logic pro】VST/コンポーネンツプラグイン・プリセットの保存場所 | 忘れがちなディレクトリの備忘録2

コンポーネントプラグインの保存場所のパスはこちら

/Users/user/Library/Audio/Plug-Ins/Components

 

プリセットの保存場所

【Logic pro】プラグイン・プリセットの保存場所 | VST・コンポーネンツの忘れがちなディレクトリの備忘録3

各種プラグインのプリセットのデフォルト保存場所のパスはこちら

/Users/user/Library/Audio/Presets

さらにこの下層に各種プラグイン名があり、その中にプリセットが保存されます。

 

MacでLibraryフォルダが表示されない場合

【Logic pro】プラグイン・プリセットの保存場所 | VST・コンポーネンツの忘れがちなディレクトリの備忘録4

①Finderを開く

optionキーを押しながらGoタブをクリック

③Libraryフォルダが現れます。

 

フォルダから削除してもプラグインが読み込まれる場合

こちらで詳しく解説しています。

【Logic Pro】macからプラグインを消す&読み込ませない方法

 

まとめ

いつも忘れてしまうので、忘れないよう備忘録。

では、また次回!

 

【2024年最新】最大96%OFF!ブラックフライデーセール開催!iZotope/SSL/UAD/Arturia/IK/ProQ3プラグインセール情報まとめ・11月28日

【2024年最新】最大96%OFF!ブラックフライデーセール開催!iZotope/SSL/UAD/Arturia/IK/ProQ3プラグインセール情報まとめ・11月28日

いよいよ2024年もブラックフライデーシーズン!続々とプラグインのセールが始まりました。本記事では、DTMプラグインブランドごとにブラックフライデーが終了までお・・・

【レビュー】iZotope Neutron 5だけでミックスできる?機能と使い方を徹底解説

【レビュー】iZotope Neutron 5だけでミックスできる?機能と使い方を徹底解説

iZotope Neutron 5が新発売!最強ミックスツールと話題のNeutron 5を実際に使ってみたので、AIアシスタントの実力や搭載されている10種類の・・・

【黒金87%OFF】5つのSSL Fusionプラグインが¥4,154となる期間限定セール

【黒金87%OFF】5つのSSL Fusionプラグインが¥4,154となる期間限定セール

人気のSSLが期間限定で87%OFF!ミキシング・マスタリングで使えるSSL Fusion5つが、2024/12/11までブラックフライデーセールで4,150円・・・

本記事に登場 & 注目のPICKUPおすすめプラグインをピックアップ