bass ベースプラグインの紹介&レビュー
-
【DTM】ベースの音作りは、低音域と高音域を分けるのがコツ | BassRiftレビュー
これさえ理解しておけば、スッキリとして分厚いベースの音作りが可能です。今回は手動で音域を切り分けて音作りをする方法と、DTM用のプラグインを使って切り分け&FXする方法の2つをご紹介!おすすめのベース専用プラグインのBassRiftレビューに加えて、ベース以外でも出番の多いTrashやShaperB・・・
-
【DTMに特化】ベースの音作りにおすすめのプラグイン・4選
ベースの音作り、特にDTMでのベースの音作りは少し難しいです。今回は、低音をしっかり固めつつ個性的な音作りを可能にするプラグインをご紹介!生ベースにもシンセベースにも使えるプラグインです。シンプルに音を太くしたい時におすすめなのはBrainworx bx_subsynth。また2024年5月に発売さ・・・
-
3つのヘッド搭載・DTMベースアンププラグインのおすすめ・Softube Bass Suite Amp Room
ベースアンププラグインのおすすめ・Softube Bass Suite Amp Roomをご紹介します。3つのベースアンプヘッド、6つのキャビネット、13個のエフェクターを搭載。現代的なサウンドから、オールドスクールな真空管アンプまで、あらゆる音楽ジャンルに対応できるベースアンププラグイン。ア